メニュー

心療内科について

繰り返す体の不調…原因は "心" かもしれません

動悸がする、腹痛があるなどで内科を受診し調べてもらったが、「異常はありません、大丈夫です」と言われ帰された経験はありませんか。

症状が繰り返している場合は心が原因の可能性があります。
心療内科とはそのような病気を診る科です。
以下で詳しく説明したいと思います。

 

  1.  心療内科とはなんですか?
  2.  心療内科と精神科はどう違いますか?
  3.  心療内科で診る具体的な病気はなんですか?
  4.  受診後の流れ、私どものクリニックの特徴
  5.  病気は治りますか?

1. 心療内科とはなんですか?

心療内科は心理的な要因から体に症状があらわれる「心身症」を主な治療対象とする科です。

しかし厳密には心身症だけ治療するのではなく、

などの疾患も対応します。

2. 心療内科と精神科はどう違いますか?

具体的にそれぞれの科が扱うのは下記の症状です。

心療内科体に症状の出ているものを診る科で、下記のような症状を扱います。

  • 気分が落ち込む
  • 食欲がない
  • 眠れない
  • 息苦しい
  • 動悸がする

精神科心に症状が出ているものを診る科で、下記のような症状を扱います。

  • 幻聴
  • 幻覚
  • 妄想


3. 心療内科で診る具体的な病名はなんですか?

  • 心臓神経症
    心臓自体に問題はないが動悸、胸の痛みがある。

  • 過敏性腸症候群
    腸自体には問題はないのに慢性的に腹部の張り、腹痛、下痢、便秘などがある。

  • 機能性ディスペプシア
    胃の内視鏡では問題ないにもかかわらず、胃のもたれ、みぞおちの痛みなどがある。

  • 自律神経失調症
    過剰なストレスにより交感神経、副交感神経のバランスが崩れ引き起こされる症状。

  • パニック障害
    突然動悸、めまい、吐き気、手の震えなどの発作が起こり生活に支障をきたす疾患。

  • 適応障害
    自分の置かれた環境にうまくなれることができず、不安、抑うつ、会社に行きたくない、友人とのトラブルなど様々な症状を起こす病気。

  • 不安障害
    心配、不安が過度になりすぎ日常生活に障害をもたらす疾患。

  • うつ病
    気分の落ち込みがあり様々な症状をきたす病気。

4. 受診後の流れ、私どものクリニックの特徴

身体症状がある場合は内科的疾患(身体疾患)の有無を診察・検査させていただきます。

結果身体的異常がなく、心が由来と考えられる場合は再度時間をかけて問診行い、診断・治療を行わせていただきます。
内科的な専門知識、検査機器などがあることも当院の強みです。

5. 病気は治りますか?

時間がかかる場合もありますが、必ず治癒すること(よかったころの自分を取り戻すこと)を目標に行います
飲み薬に加えカウンセリングを導入しながら、薬の量、種類などを調整します。
焦る気持ちもありますが、ゆっくり治療を行うことが大切と考えております。
不安な症状のある方、一度ご相談ください。

 

心療内科のページ

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME