メニュー

甲状腺機能の異常

✔ なんとなくだるい
✔ 便秘、下痢、不眠が続く

など、内科外来で検査してもらっても、原因が分からなかったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

もしかすると、その原因は甲状腺ホルモンの異常かもしれません。

今回は甲状腺と、そこで作られるホルモンについて解説していきたいと思います。

 

 

そもそも甲状腺とは?

甲状腺とは、喉ぼとけの下にある小さな臓器です。
通常は甲状腺に触れることはありません。

甲状腺は、海藻などに含まれるヨードを材料にして甲状腺ホルモンを産生、分泌しています。

甲状腺ホルモンは全身の新陳代謝を調節するホルモンで、幅広い働きを持っています。
多すぎでも、少なすぎても体に様々症状が出てきます。

甲状腺ホルモンの異常でどのような症状がおこりますか?

甲状腺ホルモンは、過剰に分泌されても、分泌が不足しても様々な症状が生じます。

過剰分泌、分泌不足に共通してみられる症状としては

  • だるい
  • 疲れやすい
  • 足がむくむ
  • 髪の毛が抜ける

などがあります。

そして過剰分泌、分泌不足にはそれぞれ下表のような症状があります。

甲状腺ホルモンが過剰   甲状腺ホルモンが不足
ドキドキする 脈が遅い
暑がり 寒がり
汗が多い 皮膚がカサカサ
手足の震え 言葉や動作がのろい
イライラする 眠い、物忘れが多い
体重減少 体重増加
軟便 便秘
希少月経 過多月経

 

甲状腺機能の異常にはどのような検査を行いますか?

血液検査

甲状腺ホルモン、それを調整しているホルモン、甲状腺に対する抗体を調べます。

超音波検査

甲状腺の大きさ、腫れ具合、腫瘍が無いかなどの評価を行います。

お伝えしたいこと

甲状腺の機能異常は様々な症状を出します。

なんとなく気分が沈む、認知機能が低下したなど思いもよらぬ症状を引き起こすことも知られております。

甲状腺ホルモンの値を正常にコントロールすることにより症状は改善します
私も外来で疑わしい症状の方には必ず甲状腺ホルモンを評価しております。

なんとなく上記の症状に当てはまる方、診察させていただき、必要があれば甲状腺ホルモンの評価、甲状腺エコーも行わせていただきます。

ぜひご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME